レタスをペットボトルで水耕栽培しました
2020年から水耕栽培をしています。始めは市販の装置で水耕栽培をしていました。ひょんなことから栽培をしくじって、再チャレンジする時に手作り装置にしました。ペットボトルで栽培を続けていますが、改良につぐ改良で現在の形に落ち着きました。
栽培槽を支える台を用意する
ペットボトルを栽培槽にして、ペットボトルを支える台を作りました。

ペットボトルを支える台
杉の荒材で作っています。二年使っています。

新しく台を仕立てる
右側にレタスを植えるために、改良も加えて仕立てました。
栽培槽を用意する

ペットボトルを加工する
栽培槽はペットボトルです。

苗を支えるために
ヘアカーラーを使います。苗を入れる口のサイズと網構造の筒の形状が、苗を支えるのに合っています。

ヘアカーラーをセット
カップのポケットにヘアカーラーを取り付けました。
9月11日に栽培を開始

苗を用意
サニーレタスの苗を買ってきました。

土を落とす
根を水洗いしました。

栽培槽にセット
栽培槽のポケットに苗を入れて、スポンジで固定しました。
栽培を開始

9月11日
栽培槽に4個セットしています。

9月25日
順調に育っています。

10月28日
大きくなりました。毎日摘んでサラダにしています。

11月18日
充実しています。

12月3日
朝食のサラダに使いました。